大石

「葉隠(はがくれ)」って知っていましたか?

こんにちは。

おおいし おわり です。

先日ある書籍の案内に触れ
なるほど自分に照らし合わせてみると身の引き締まる思いがしたので、ここで自分の為にも整理してみます。

その書籍は「葉隠(はがくれ)」と言う江戸時代の佐賀藩士が武士のあり方や心得を語った書物だそうです。

いくつかのエピソードをピックアップしてあったのですが、僕が気になったのが

「大酒にて後れを取りたる人数多なり。別して残念の事なり。
先づ我がたけ分をよく覚え、その上は呑まぬ様にありたきなり。
その内にも、時により、酔ひ過す事あり。
酒座にては就中気をぬかさず、不圖事出来ても間に合ふ様に了簡あるべき事なり。
又酒宴は公界ものなり。心得べき事なり」

現代訳「酒を飲み過ぎて失敗した者は多い。
まったく残念である。まずは自分が飲める限界を知り、それ以上は飲まないことだ。それでも飲み過ぎることがある。
酒の席では気を抜かず、緊急なことにもすぐ対処できるよう心掛けることが大切である。
さらに酒の席は公の場であることを心得ておくべきである」

 お酒を飲むときの心構えとして、気をつけなければならないことが含まれています。
まあ、さすがにこの歳になると酒席での失敗はなくなりましたが、「公の場」とは改めて心得なければいけませんね。

更に私の場合はお酒自体が好きで家で飲む時には飲み過ぎてしまわないように注意が必要。
夜お酒を飲むと、その晩は睡魔で本も読めなくなり
あまつさえ翌日にまで引っ張ってしまい(二日酔い)翌日のパフォーマンスをおとしてしまう事
これは本当に気を付けなければいけないと思いました。

また、もうひとつ

「世に教訓をする人は多し、教訓を悦ぶ人はすくなし。
まして教訓に従ふ人は稀なり。年三十も越したる者は、教訓する人もなし。
教訓の道ふさがりて、我儘なる故、一生非を重ね、愚を増して、すたるなり。
道を知れる人には、何卒馴れ近づきて教訓を受くべき事なり」

 現代訳「世の中には教訓を言う人は多いが、教訓を言われて喜ぶ人は少ない。
ましてや教訓に従う人はほとんどいない。三十歳を過ぎると教訓を言ってくれる人もいなくなる。
そうなると人間は自分勝手になって失敗を重ねて駄目になってしまう。
道理をわきまえた人に近づき、親しんで、教訓を受けることが大事である」

紙面の関係で私見は次回に持ち越しますが、まったっく身に沁みる教訓です。

木枯らし一号も吹き、師走も間近です。
酒席も増える季節かと思いますが、「葉隠(はがくれ)」を胸に忘年会シーズンに挑みたいと思います。

また、くれぐれも「飲んだら乗るな」で飲酒運転は控えるようお願いします。

コインパーキングでは夜間料金がある所がありますので、一晩300円~500円程度で車を停める事が出来ます。
飲んだ時はあくる日に車を取りに来る大人の分別が必要かと思います。

では、また次回。

  • Facebook
  • Twitter
  • Line
  • Hatena Bookmark
  • Google Plus